




|
 |
398お試しサンプル |
398お試しサンプル!
なぜ?減塩が必要なのか?
私は製薬会社で研究していた時に塩を替えただけで症状が改善した人をたくさん見てきました。
さらに、化学添加物を排除した食事を食べることで元気に社会復帰していく人をたくさん見てきました。
まさに医食同源という言葉がぴったりの状況を何度目にしたことでしょう!
現在、病院で減塩指導を受けていらっしゃる方にとっては減塩が不要だなどということは
信じられない、受け入れ難い事でしょう!
そんなバカな?お医者様が間違ったことを言うわけがない!
そう思っていらっしゃる方がほとんどではないでしょうか?
減塩中の33000人の皇帝塩愛用者様を除いては・・・
お医者様は、医療のプロであって塩のプロではありません。
それに日本で使われている95%が塩化ナトリウム99.6%のミネラルの無い「精製塩」なのです、
お医者様はその「精製塩」を前提に減塩指導をされているわけですから間違ってはいないのです。
減塩不要の皇帝塩とは?
汚染の無いキレイな満潮時の海水をセラミック塩田に引き込み、天日と遠赤外線で干した塩で
千年以上の歴史があり、中国国内では特別の立場の人しか使えない塩です。
日本では病院で減塩指導を受けている33000人に支持され
年間10万人以上の方々が使われています。
【お客様の感想】
始めは疑っていました。だって世間の常識は「減塩は必要」だからです!でも、医者が言っているのは
「精製塩」の事だとわかったので納得しました。それと皇帝塩のおにぎりがムチャクチャおいしかったの
は驚きました。
吉田様 (50代 男性)
目からウロコでした!塩はどれも同じだと思っていましたが全然ちがうんですね!
教えていただいてありがとうございます。岩塩は身体に良いと思って食べてたのに違ったんですね
ショックです、これから海水塩を食べるようにします。いただいた塩はまろやかでおいしかったです!
佐々木様(60代 女性)
主人(減塩中)のために応募しました。段々元気が無くなるので病気が悪化したのだと思っていまし
たら減塩のせいなんですね。もちろん、橋本さんが言うように現在の1日3gを皇帝塩にまず替えて
調子を見ながら増やしていきます。早く気付いてよかったです。ありがとうございました!
橋口様(50代 女性)
|


|
COPYRIGHT(C)2009 株式会社皇帝塩本舗 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|